ソラマメブログ › A&C › ALBERO › Humby Designs 新入店です!

2009年04月19日

Humby Designs 新入店です!

こんにちは、ともです。
たくさんの方にご参加頂けましたALBERO1周年記念のトレハンですが、いよいよ19日(SLT)最終となりました。
お取りこぼしはありませんか?ギリギリまでご参加お待ちしております。。。

さて、そのALBEROに新しくお目見えのHumby Designsさんを、本日はご案内です。

Humby Designs 新入店です!
”ビンテージクロスはお好きですか?
それでしたら、ちょっと都会風にひねりを利かせたビンテージクロスの洋服がここで手に入ります。
Humbyはリアルで少しレトロな感じの上質の現代的なファッションを作っています。
男性用、女性用ありますので、ぜひチェックを。”


上はHumby Designsオーナー様より頂いたメッセージです。
確かに店内を見回すと、シルエットや素材感にレトロ風味がちょこちょこと。でもちょっとした組み合わせ方というか、アレンジの仕方が古くささを感じさせないのかな?
メンズの他にも帽子/スカーフの小物もちょこっと配置中です。

Humby Designs 新入店です!
* [HD] Pinstripe High Waist Skirt (150L)
スカートのプリムは腰を覆うふわふわしたものではないので、動きの大きなAOを普段使ってらっしゃる方にはキビシいかも。ただ、子供っぽくなりすぎないラインだと思いますので、いつもオトナっぽい方がちょっと気崩した感じの時の方がかっこいいんだろうな。。。
ウエスト部分はジャケット・レイヤーで処理されてますので、シャツで組み合わせを。

Humby Designs 新入店です!
* [HD] Sassy Dress (200L)
スカートが皮っぽい、ちょっと生意気な感じのドレスです。黒で太めのベルトできゅっと巻いたのが可愛いですね。
インで何かあわせるよりも上から羽織るのが気分なデザインなのですが、こちらもベルト部分がジャケットレイヤーなので、上からの重ね着を楽しむなら思い切ってプリムのみの上着を選択されるか、ベルトのポイントを諦めて他のジャケットを羽織るか。。。研究研究です。。。


まだまだALBEROお目見えしたばかりのお店です。まだの方ぜひご来店くださいませ。
Humby Designs 新入店です!
Humby Designs ALBERO店 : http://slurl.com/secondlife/Chowla/105/93/74



Humby Designs 新入店です!
1周年記念トレハンは19日(SLT) 中に!!
*ALBERO*
http://slurl.com/secondlife/Chowla/135/207/82

・参加方法はこちら 「ALBEROトレハン、もうすぐ始まります!!
・参加店舗はこちら 「リスト更新とお知らせです
          「ショップリストもう一度


おとなりのチョコラにも遊びにきてね!
*cioccolata*
http://slurl.com/secondlife/Hyssop/157/203/62


「Mary's Little Lamb & Cioccolata共催
マトリョーシカペインティングコンテスト!」
もぜひご参加ください!
Humby Designs 新入店です!
詳細はこちら 「マトリョーシカコンテスト in Cioccoalta!



同じカテゴリー(ALBERO)の記事画像
:::Gbberish新作バッグ&スカート:::
NC+Rooms レザーとシルバークラウン
Hair salon Bettyデコッパチとオウ!ぼっちゃん
still life**GARDREN** 花咲きました!
はたらきもののくまさん:Sway's Creations
:::Twinkleberry新作ジュエリー:::
同じカテゴリー(ALBERO)の記事
 :::Gbberish新作バッグ&スカート::: (2009-06-30 09:00)
 NC+Rooms レザーとシルバークラウン (2009-06-29 22:09)
 Hair salon Bettyデコッパチとオウ!ぼっちゃん (2009-06-28 12:00)
 still life**GARDREN** 花咲きました! (2009-06-27 17:35)
 はたらきもののくまさん:Sway's Creations (2009-06-27 11:54)
 :::Twinkleberry新作ジュエリー::: (2009-06-25 12:00)

Posted by トモ at 12:13│Comments(0)ALBERO
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。